【グアム】フィッシュアイマリンパークの海中展望塔とディナーショーに行ってみた!大迫力のエンタメに感動

Hello Activity編集部
更新日:

カテゴリー:
ツアー

contents section

グアムで人気の観光スポット『フィッシュアイマリンパーク』。美しい海中を覗けるだけでなく、イルカウォッチングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティやポリネシアンディナーショーが楽しめるおすすめの複合施設です。本記事では、海中展望塔とビュッフェ・ショーが楽しめるプランへ実際に行ってみたレポートをお届けします!

フィッシュアイマリンパークとは?

ライブパフォーマンスとともにビュッフェを楽しめるレストランや、海の中を泳ぐ魚たちを間近で見られる海中展望塔、イルカウォッチングクルーズやシュノーケリング、南の島コスチューム体験などが体験できる、グアムの人気観光施設『フィッシュアイマリンパーク』。

海中展望塔は、80種類以上のサンゴや200種類以上の熱帯魚が生息するという「ピティ湾海洋保護区」にあり、絶景スポットとしても有名。グアム旅行に来たら1度は訪れたいおすすめの場所です。

住所 818 N Marine Corps Drive, Piti, Guam 96915-5524
電話番号 + 1-671-475-7777

海中展望塔とフィッシュアイディナーショーを満喫できるツアー

今回私たちが体験したのは、海中展望塔とフィッシュアイディナーショーの両方を満喫できるオプショナルツアー。ホテルまでの往復送迎付きプランを選択したので、タクシーやレンタカーを手配する必要は無し。気軽に参加できる人気のツアーです!

【旅程表】スケジュール例

17:20〜17:55 ホテルお迎え
18:10〜18:50 海中展望塔見学
18:50〜20:00 ディナービュッフェ
20:00〜21:10 アイランドカルチャーショー
21:10〜21:40 ホテルにお戻り

※スケジュールは季節ごとに変更あり。夕日の沈む時間に合わせてスケジュールは前後します。

海中展望塔|水深約10mの海で色とりどりの熱帯魚に出会える

ディナーショー付きのプランは、まず海中展望塔の見学からスタート。ホテルまでバスで迎えに来てもらい、海中展望塔の目の前まで送ってもらえるのでとても便利です。

海の中にある海中展望塔に行くために、海上橋の上をお散歩。「WELCOME TO FISH EYE MARINE PARK」と書かれたカラフルな入り口は、記念撮影にぴったりなスポットです。

グアムの海に沈む美しいサンセットがお出迎え

ディナーショー付きのプランの場合、夕日が沈む時間に合わせてスケジュールが組まれています。到着したころには、ちょうどキレイな夕日がお出迎え!雄大な景色と心地よい波の音に包まれていると、自然と穏やかな気持ちになっていきます。

水平線まで広がる美しい夕日を眺めながら、300mの長い海上の桟橋を進んでいきます。爽やかな潮風も心地いい!そろそろ海中展望塔の入口に到着です。

入口周辺には海上デッキがあり、そこから見える景色も絶景!透明度が高い海なので、明るい時間ならここからでも海中を泳ぐ魚たちを観察できるそうです。

中に入ると休憩スペースがありました。カフェではないですが、ここで休憩しながらのんびり夕日を眺めるのも気持ちがよかったです。

360度に設置された窓から水深約10mの世界を観察

夕日を楽しんだら、いよいよ海中展望塔の海中デッキの中へ!らせん階段を降りて、水深約10mの世界に向かいます。

中に入ると、360度方向に設置された窓からリアルな海の景色が目に飛び込んできました。

16枚の大きな窓と、子どもでも見やすい高さに作られた丸窓が8枚並んでいます。壁面には、ここで見られる魚のイラストも展示されていました。360度の窓で、海の中にいるんだなという臨場感があります。

窓の外には、美しいサンゴ礁や魚の群れがたくさん!小さなサメが泳いでいるのも発見し、童心にかえって海中観察を楽しみました!

窓のすぐ近くにはエサが吊るされていて、そこに魚たちが集まっていました。いろいろな種類の熱帯魚たちが食事を楽しんでいるようです。

サンゴ礁もこんなに間近に。天然の水族館に感動しました!

フィッシュアイディナーショー|おいしいビュッフェと炎を使った大迫力のショーに感動!

約40分ほど海中展望塔を楽しんだあとは、ディナーショーへ!会場は道路を挟んだ向かい側にあり、車通りが多いためバスで移動します。

ディナービュッフェ|種類豊富なおいしい食事に舌鼓

すぐにフィッシュアイディナーショーの会場に到着!すでにお腹が空いていたので、どんな料理が食べられるのか楽しみです!

順番に中へ入っていきます。並んでいる横ではスタッフさんがウクレレ演奏でおもてなし。こちらも陽気な気分になってきます。

受付を済ませたら、自分の席へ案内してもらいます。会場は結構広く、お客さんもたくさん入っていました。

会場には、最大約220名入ることが可能。広々とした開放的なオープンエアーの空間に、ビュッフェ、客席、ショーのステージが揃っています。

南国感たっぷりのビュッフェメニュー

食事はビュッフェ形式なので、自分で食べたいものをどんどんお皿に盛っていきます。チキンテラゲンやシュリンプテラゲンといったアイランドスタイルの料理がメインで、ココナッツが使われたメニューが豊富にある印象でした。

メニュー名は日本語でも記載されているので、どんな味か想像しやすいのがとても助かりました。写真を見ているだけでも、行った日のことを思い出してお腹が空いてきます。

気になる食事を少しずつお皿に追加。バターとともにパンも置かれていました。

その場でリブステーキを焼いてくれるライブキッチンのサービスも!ノリの良いスタッフさんが、大きな塊肉を鉄板の上でジュ〜ッと音を立てながら調理してくれます。

ソフトドリンクバーは飲み放題!アルコールは別料金で注文できる

会場に置いてあるドリンクバーは自由に利用できます。コーラやレモネード、ラズベリーアイスティー、ゲータレードや、あま〜いご当地ドリンクのチャモロパンチ、フルーツジュースなどがありました。

アルコールは別料金です。ビールやカクテルなどが選べます。送迎付きなので、南国ムード満載のカクテルを注文。私たちはIDを提示する必要はなく、名前を伝えるだけでオーダーできました。支払いは現金とカードどちらも選択可能でした。グアムでは飲酒年齢が21歳以上と定められているので、お酒を飲みたい方は年齢のわかるID(パスポート)を持っていくのが無難です。

注文したのはグアムブルーとテキーラサンライズ。カラフルな植物が刺さったオレンジが添えられていて、とても華やかな見た目!インスタ映えもバッチリです。

実食!

ひと通り料理を取り終えたら食事スタート!テーブルいっぱいに、おいしそうなご飯が揃いました。

ここの料理はおいしいと評判だと聞いていましたが、確かにどれもおかわりしたくなるおいしさ!うま辛なマグロのハワイアンポキや、肉汁入りソースがかかったジューシーで肉肉しいミニハンバーグ、酸味を抑えたマリネのような、チキンやエビのケラグエンなど、日本人の口にも合う味付けのメニューばかりです。

とくに私が気に入ったのは、エビのケラグエン。エビがぷりぷりでいつまでも食べられるおいしさ!

ライブキッチンで焼いてもらったリブステーキもパクリ。フェデナニというチャモロソースがかかっています。ジューシーで濃厚な海外グルメという感じでおいしかったです!

食事中は、スタッフさんが少しだけ演奏してくれる場面も。この時間を楽しんでね〜という陽気な雰囲気で会場を和ませてくれました。

アイランドカルチャーショー|迫力満点の演出に感動!

1時間ほど食事を楽しんだら、いよいよディナーショーが始まりました!すっかりお腹は落ち着いたので、集中してショーを楽しめます。

ステージの中央には客席まで伸びた花道があり、そこでパフォーマンスをする場面も。演者さんの表情もバッチリ確認できます。

炎を使うパフォーマンスにはドキドキ!客席の方まで来てくれることもありました。

生演奏や生歌とともに披露される、女性たちのエレガントな美しいダンス。

ムキムキのお兄さんたちは、力強い戦士達の威嚇の踊りを披露したかと思えば、観客もマネできる振りで会場を盛り上げてくれました。多国籍な人たちが言葉を超えて一緒に楽しんでいる時間は、なんともいえない一体感と高揚感を得られます。

ショーは全部で1時間ほどあり、どんどん演目が変わっていくので見ていて飽きることがありません。情感のこもった歌声や、南の島感たっぷりのハワイアンナンバーなど、息つく間もなくショーは進んでいきました。

後列にいた私たちは、炎のパフォーマンス中も熱さを感じませんでしたが、前列に座る場合は臨場感ある熱気を感じられそう。私たちが座ったテーブルよりもさらに後ろのテーブル席もありましたが、後ろにいくほどテーブルの位置が高くなっているので、どの席に座ってもショーはしっかり見られそうです。

ホテル送迎付きのプランなら移動も楽々

見どころたっぷりのフィッシュアイディナーショーに大満足!お腹も心も満たされたあとは、迎えに来てくれているバスに名前を伝えて乗り込んで、そのままホテルまで送ってもらいます。

乗り継ぎの必要もなく、会場からホテルまで座っているだけで帰れるなんて、なんて便利なんでしょう!送迎なしのツアーもありますが、お酒も楽しめて送迎付きにして正解だったと思います!

ホテル送迎の注意点

下記ホテルに宿泊する方は、隣接の指定集合場所まで移動する必要があります。スムーズに乗車できるよう、事前に集合場所を確認しておいてください。

対象ホテル

デュシットビーチリゾートグアム(Dusit Beach Resort Guam)(旧アウトリガーグアム)
お迎え場所:デュシタニグアムリゾート(Dusit Thani Guam Resort)
※デュシットビーチリゾートグアムのロビーから連絡通路で移動

ホリデイリゾート(Holiday Resort)、ガーデンヴィラ(Garden Villa)
お迎え場所:クラウン プラザ リゾート グアム(Crowne Plaza Resort Guam)
※各ホテルから徒歩約5分

グランドプラザホテル(Grand Plaza Hotel)
お迎え場所:ハイアットリージェンシー グアム(Hyatt Regency Guam)
※ホテルから徒歩約8分

【FAQ】海中展望塔とフィッシュアイディナーショーに関する質問

Q. 対応言語は英語のみ?日本語は通じない?

A. 通じます。ディナーショーでも海中展望塔でもほぼ全員が日本語を理解していました。

基本スタッフは現地(グアム)の方でしたが、日本人観光客が多いからか、ほとんどの日本語が通じ、日本語で返答してくれました。

Q. ディナーのドリンクにはアルコールも含まれてる?

A. アルコールは別料金です。IDの提示は不要でしたが、念のため年齢のわかるID(パスポート)を持っていくのが無難です。

Q. ディナーショーにドレスコードはある?

A. とくにありません。アロハシャツ、サマードレスといったカジュアルな軽装がおすすめ。

会場は、南の島らしさを体感出来るように設計されているオープンエアーな空間なので、涼しい服装がちょうどいいです。スニーカーやビーチサンダルの方も多くいました。

Q. ショーを撮影してもいい?

A. 撮影はOK。ただし、フラッシュは不可です。

Q. 雨天の場合はどうなる?

A. 多少の雨の場合、問題なく催行されます。

Q. 送迎はしてくれる?送迎をつけた方がいい?

A. 送迎付きのツアーか送迎なしのツアーか選べます。ホテルまで送ってもらえて便利なので、つけるのがおすすめ。

Q. 必要な持ち物は?薄手のパーカーは必要?

A. とくにありません。半袖でもちょうどよく過ごせます。

そのほかビュッフェのメニュー例やWi-Fi情報など、詳しい情報はこちら!

ツアーの口コミは?実際に参加した方たちの声

ツアーの申し込みページでは、実際に参加した方たちの口コミをチェック可能。ツアーに申し込むか迷い中の方は、参加者のリアルな声を確認してみるのもおすすめです。ここでも、そんな口コミの一部を紹介!

2023年8月28日 参加

会場に着くと席へ案内され、種類豊富なビュッフェ(ステーキ、パエリア、マグロのポキ、フルーツ、アイスなど)を楽しめます。1時間ぐらい食事を楽しむと、暗転し、約1時間のショーが始まります。ショーが始まると食べ物を下げられるため、早めにお腹いっぱい食べることをオススメします。

誕生月にツアーに参加すると、チャモロ人の方からお祝いされるのでオススメです!

2023年7月21日 参加

小学生6年、3年の息子といっしょに参加しました。ビュッフェ形式で好きなものを食べれるので良かったです(基本的にはどの料理も日本人の口に合うかと)。生モノの食材もあって少し不安なところもありましたが、お腹をこわすこともなく、どれも大変美味しかったです。特に焼きたてのステーキが美味しくおかわりをしてしまいました。ダンスショーは1時間程あり、迫力あり、感動ありで、こどもたちも食い入るように見ていました。生歌、生演奏もあり、妻も言葉はわからないけど感動して涙が出たと言ってました。貴重な経験ができて大変良かったです。

2019年以前の参加

今回で2度目のフィッシュアイディナーショー。グアムでこれ程ハイレベルのフラショーを見れるのはここだけと言っても過言ではありません。食事の質も良く、お寿司やステーキなどとても美味しいです。

ただ、食事時間が短いので、子どもの世話をしながらもたもたしていると、あまり食べる物が無くなってしまいます。食べ物もショーの出来も、オンワードのバーベキューディナーショーに比べたら、遥かに上だと思います。

ショーはストーリー性に優れていて、小舟で登場する所や瀧の上部からの演出は見事です。ザ・ビーチのショーは、人数で圧倒する迫力がありますが、演出的にはフィッシュアイの方が上かなと思います。

海中展望塔の見学は、海の上を歩いている感じでとても気持ちいいですが、魚はあまりきれいには見えないので、外で写真を撮るのにオススメです。

フィッシュアイマリンパークで海中展望塔とディナーショーを楽しもう!

アイランドカルチャーショーの内容は、2~3ヶ月ごとに複数の演目が入れ替えられているのだそう。何回行っても新たな体験を楽しめるのも、このツアーの魅力といえそうです。

海中展望塔からディナー、ショーまでたっぷり楽しめるオプショナルツアーは、最初から最後までワクワクしっぱなし!送迎付きを予約すれば移動も便利で快適な時間を過ごせます。しかも夕方に集合するので、日中はビーチやプール、ショッピングも楽しめて効率的です。グアム旅行に来た際は、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

 

フィッシュアイマリンパークには、イルカウォッチングや竜宮城シュノーケリングなど、ほかにも魅力的なツアーが盛りだくさん。時間がある方は、ぜひそちらもチェックしてみてください。

出典:https://pixta.jp/photo/25192765

出典:https://pixta.jp/photo/83690085

カテゴリー:
ツアー